経営理念

ビジョン

第4次産業革命から取り残される企業をなくす

1990年代中盤からIT革命の進展やインターネットの普及に応じ、これまでなかった電子商取引(EC)を生み出し、インターネットの世界的結合がもたらした市場のグローバル化は、市場のあり方を大きく変え、インターネットにまつわる様々な新しい産業やサービスを生み出す一方で、情報通信技術を使いこなすことができる企業とそうでない企業とでの差が大きく開いたことはいうまでもありません。

情報通信技術は更なる進化を遂げ、IoT、AI、ブロックチェーンなど次の世代を担う技術が続々と登場し、その技術を支えるインフラである移動通信システム(5G、6G)が整備されることにより、新たな世界が広がろうとしています。

しかし、その情報通信技術の進歩は、IT革命で開いた差をさらに加速させ、企業にとって致命的なダメージを与えようともしています。

私たちは、情報通信技術を使いこなすことを苦手としている企業に寄り添い、守るべき素晴らしい日本の企業が第4次産業革命の恩恵を受け、中長期的に成長を維持できるためのお手伝いを全力で行って参ります。

ミッション

中小企業から最も必要とされる企業

日本の企業においては、中小企業が全企業数の99.7%、全従業者数の70.1%という高い割合を占めています。この数値を見ると、第4次産業革命に向けた日本企業の取り組みの成否は、日本の大多数を占める中小企業にかかっているといっても過言ではありません。

しかし、進化を続ける情報通信技術の活用において、中小企業には大企業と異なりIT技術者などが少なく、社内のリソースだけではデジタル化の対応が難しいという課題もあります。

私たちメノルカは、そうした中小企業の足りないリソースを補える企業として中小企業から最も愛される企業を目指します。

バリュー

変化を楽しむ

第4次産業革命だけではなく、我が国はどの国も経験したことのない超少子高齢化時代が到来し、未知の領域に足を踏み入れようとしています。

「踏み跡のない道も躊躇うことなく突き進む」

私たちは、変化を楽しみながら新しい時代にチャレンジして参ります。

代表挨拶

私たちは、ビジネス拡大に必要な御社の情報システム部門です。

日頃より弊社に対し格別のご厚情を賜り、誠に有り難うございます。
ホームページをご覧の皆様にひと言、ご挨拶申し上げます。

2020年、第5世代移動通信システムがメインストリームに躍り出る年になり、無制限のデータプランが標準されることで、最寄りのWiFiネットワークにつなげようと慌てふためくことは過去のことになろうとしています。

情報通信技術も更なる進化を遂げ、IoT、AI、ブロックチェーンなど次の世代を担う技術が続々と登場し、新しい産業やサービスが日々生まれています。

我が国における生産年齢人口の減少もこういった情報通信技術を駆使することで業務効率や生産性を高め、不足している労働力を補完することができるかもしれません。

しかし、日本の中小企業では、情報システム部門がなく、専任で担当する社員がいないという状態は珍しいことではなく、ITツールを使った業務効率化どころか「PCが起動しなくなった」「サーバにアクセスできない」「LANがものすごく遅い」といった、トラブルでさえ解決に時間がかかる企業も少なくありません。

私たちメノルカはそうした中小企業の足りないリソースを補うピースとして、中小企業が中長期的に成長を維持できるためのお手伝いを全力で行って参ります。

従業員一同お客様のニーズに対し、高い志を持ち誠心誠意尽くしてまいりますので、今後ともより一層のご指導ご愛願を賜りますようお願い申し上げます。

代表取締役 中島 広道

会社概要

商号 メノルカ株式会社
商号英文表記 MENORCA co.,ltd
設立 2017年6月30日
所在地

【本社】
〒810-0004
福岡県福岡市中央区渡辺通2-4-8 小学館ビル5階

【東京営業所】
〒121-0054
東京都足立区辰沼2-16-18(オフィス・エコ内)

【大阪営業所】
大阪府豊中市利倉1-15-1(オフィス・エコ内)

代表者 代表取締役 中島 広道
許可・届出・認可等 総務省 電気通信事業者 H-01-01610
福岡県公安委員会番号 第901012010022号

メノルカのSDGs宣言

SDGsとは

持続可能な開発目標(SDGs)とは、2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として、2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2016年から2030年までの国際目標です。
持続可能な世界を実現するための17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の誰一人として取り残さない(leave no one behind)ことを誓っています。
SDGsは発展途上国のみならず、先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり、日本としても積極的に取り組んでいます。

メノルカのSDGs宣言

私たちメノルカは企業におけるデジタル・ディバイドの是正と技術促進に寄与し、企業が長期的に成長を維持するための、業務効率化、生産性向上に努めます。
お客様お取引先様との「ご縁」を大切にし、社員の人間形成を培い、企業活動を通じて地域社会の発展に貢献して参ります。
また、SDGsの理念に賛同し、2030年までに以下のターゲットに於いて、持続可能な開発目標達成に向け取り組みを推進して参ります。

メノルカのSDGsターゲット

企業におけるデジタル・ディバイドの是正と技術促進

情報通信機器のリユース活用促進